微笑みの国、タイの心臓ともいえる首都バンコク。
タイに観光に来る人のほとんどが、まずこのバンコクを訪れることでしょう。
観光都市としての魅力は中毒になる人もいるほど抜群。
年間と通して温かい気候が生み出す、穏やかで開放的な雰囲気が人々を魅了するのでしょう。
また、日本では決して見られない魅力あるアジアな観光地が多く、それらに簡単に訪れられるのもバンコク観光の魅力。
このブログでは、バンコクに観光に行く人に役立つバンコク観光情報を掲載しています。
バンコクの概要情報
バンコクはタイの中でも一番発展を遂げている発展都市。
最新の技術や流行は、まずバンコクで取り入れられます。
バンコク以外の都市は、首都ほど発展していないのが現実ですが、美しい自然や遺跡が残る都市は観光名所として有名です。
(例:プーケット、アユタヤなど)
はじめてタイに来る人のほとんどが、木造づくりの古民家と畑だらけ…なんて想像をしがちですが、バンコクは今の日本の東京並みにビルが乱立した発展都市となっています。
発展しているものの、人の歩道が整備されていなかったり、道端は汚かったりとまだまだ至らない点もあります。
衛生面が気になる人は、自前で除菌ウェットティッシュやティッシュなどを持って行ったほうがいいかも。
気候について
年中温かい気候のタイですが、温かい中でも2つの気候が存在します。
11月~4月まで続く乾季と、5月~10月までの雨季のふたつです。
この乾季と雨季はそれぞれハイシーズン・ロウシーズンとも呼ばれ、それぞれの時期で観光客の数が大幅に変わります。
空港、ホテル、移動系情報
バンコクの空港は2つある
バンコクに到着する国際空港は、2つあります。
ホテルはどのエリアに泊まるべき?
バンコクでホテルを取るならスクンビット周辺がおすすめです。
スクンビットとは、バンコクの中心を走っているBTSスカイトレインの下に続いている大通りのこと。
タクシー事情
タクシーはバンコクの移動では欠かせない乗り物。バンコクでのタクシーの乗り方を現地に住んでいる日本人が教えます。
おすすめ店舗情報
観光時のおすすめレストラン
バンコク観光でおすすめのレストランってどこ?
そんなお悩みを持つ方に、バンコクのレストランの探し方や、現地に住む私が日本人観光客におすすめしたいレストランをご紹介。
屋台のご飯について
日本であまり見なくなりましたが、タイには屋台文化がまだまだ存在しています。
タイのローカルの方などは一日を通して屋台で食事をしているという人も少なくありません。
海外観光の必須事項。両替の仕方について
バンコクに観光に来る際に必ず行う両替。
しかし両替を行う場所によって換金レートは異なり、レートが悪い場所で換金をしてしまうと大きく損をしてしまうかもしれません。
バンコクの治安はいいの?悪いの?
微笑みの国、常夏の国…魅力たっぷりのタイ・バンコクに観光予定のあなた。
バンコクの治安について、行く前にきちんと把握しておかないと危ないかも。
ここでは、バンコク観光予定の方に知っておいてほしい、バンコクの治安事情について伝えたいと思います。
世界一の日本人学校がある?
日本人学校とは、世界中の日本人のために作られた学校。
海外にいながら日本語で義務教育を受けることができるのが大きな特徴です。
日本人が多く住むバンコクにももちろん存在し、海外の数ある日本人学校の中でも最大の規模と人数を誇ります。